こんばんは、シローネです
今日は21時のネッキー防衛へ自分含めチームメンバー6名+野良で行ってきました
1周目はAクリアでしたが
2周目が失敗・・・
W3のエクソが出るところでダモスに突進されて紫が8割削れ
W4ラストのゴルトラーダ自爆を止められず紫塔が死亡
W5のエクソが出るところでダモスに突進され青塔が死亡
そしてアイキャッチにあるように緑塔にグランゾ砲を撃たれて全滅(´-ω-`)
全然ダメじゃねーかっていう展開でしたw
やっていて思うのですが、野良マルチのように火力に余裕がない場合は
バーストバリアを張るタイミングが重要になってきます。
他の防衛のように侵食核の予兆が出たらバリアを張るのでは無く
核は叩き潰して温存し、W3や5のダモスが出てくるところや
W4、5、6の雑魚ラッシュで使うべきかと。
W6のベーアリ+ナベチ、リリチ雑魚が一斉に来るところは
バリア必須なのでダモスを他の人が処理してくれてる場合は
そこまで温存でもいいと思います。
余裕がある場合はどこで使ってもいいですw
侵食核を潰せないようなしょぼい火力の場合は・・・
職や装備の見直しをオススメしたいです(´-ω-`)
けっこうBoで来る人がいますが、Boはなかなか大変そうなクエストですよね
もし自分がBoで行くとしたらDBを光と氷
JBを光、炎、氷、闇と揃えてPBFとラピブ交互に使用して
ボスタゲを引きつつ、MAP南北の中程で戦うかなーと感じでしょうか
ブーツの属性そんなに持ってないのでいきませんけどね
テックチャージで属性変更してる暇ありませんし。
まあ、失敗してもいいかなーという気分でないと
野良へは行けませんね~'(*゚▽゚*)’
この記事へのコメントはありません。