倉庫に増え続ける武器をどうしようか悩むことありません?(’ω’)
今年になってからのアップグレードで
シエンとかグレンシリーズ、フォボスシリーズなど複数入手しやすいものや
アトラやリュミエルなど複数入手は難しいものの交換で手に入る物
ドロップ限定品のドロップ率アップなどにより☆14武器がかなり増えてきました。
更にクリファドなどちゃんと強化してあれば十分使える武器も複数あり
倉庫へ寝かせておくにはもったいないかなーと思ったとき使うのが
サブクラスバウンサー!
バウンサーをサブクラスに設定するというのは
以前にも書いたような気がしますが
主なメリットとしたは
1,テクニックが使える(最速で納刀できる。サフォ零で高速移動できる)
2,クリティカルフィールド使用中はクリティカル率100%にできる
3,デバンドPPリストレイトやエレメンタルPPRFの効果でPP回復力が非常に高い
4,エレメンタルスタンスの縛りにより弱点属性一致を狙うため複数の武器を使うことになる
4番目はメリットにもデメリットにもなりますね
サブFiとかサブHuだと弱点属性一致を考える必要はほとんどないので
つよいメイン武器が一個あれば事足ります
しかし弱点属性一致を狙うバウンサーは6属性全部とは言わないまでも
光、闇、炎、氷、の4つぐらいは欲しいところです
長年ハムスターしてきて強化済みの武器がいくつか倉庫にあるならば
属性変えてクエストへ持ち込もう!というコンセプトがサブバウンサーです。
スキルツリーはこんな感じ
メインとなるHuとかFiとかはお決まりのツリーでいいと思います。
これはHuBoのサブパレットのSSなんですが
メイトとかアトマイザー系のアイテムは別のサブパレに切り替えて使用します
ほとんど使いませんが(’ω’)
ハンターが苦手とする飛んでる敵にもサフォ零で接近して
OEなりヘブンリーFなりを叩き込める快感!
火力はHuFiより1割程度落ちますが接近しやすく戦いやすいし
PP回復がとても早いのであまり戦力ダウンはしないかなーと思います。
この記事へのコメントはありません。